エルテーミス その2

ダンボー


5/3日の記事をケータイから修正したら後半部分が消えてしまいました。
なんでだろう?
同じ事書くのはめんどうなのでそのままにします。たいしたこと書いてないし。
では、エルテーミス弄ります。

今回は後ハメ加工を中心に行います。
せっかく〝クロスフレーム〟を使っているのに、足首の取り付けが外装でポリパーツを挟み込む形になっていました(左)
エルテーミス
フレームにはポリパーツを挟む為の穴が用意されていたので、コレを利用しました。
その結果スネの長さが6mm短くなってしますので、プラ板で延長しました。
エルテーミス
次に、ふくらはぎの外装パーツがフレームを挟み込んで接着するタイプで、合わせ目消しと塗装を考え、後ハメ加工します。
エルテーミス
エルテーミス
加工といってもふくらはぎ側の穴を切り欠く事とスネ側の上部の内側を切り取るだけです。
ハイパーカットソー大活躍です。
太ももについても後ハメ加工します。
エルテーミス 
こっちは簡単、内側に突き出たピンを切り飛ばして
エルテーミス
フレームの穴を利用して2mmのネオジム磁石で接続。
このままだとガタつくのでプラ角棒でガイドを作成。
手首の接続がただの棒で可動範囲が全くありません。
エルテーミス
エルテーミス
関節技ボールジョイントに置き換えました。
エルテーミス
腹部のパーツの後ハメ加工
はめ込み用の穴を切り欠くだけです。
今回はこいつが役立ちました。
タミヤ クラフトヤスリPRO

いまでは100均の金ヤスリしかもっていなくて、それもほとんど使うことはありませんでした。
なぜなら、金ヤスリはゴリゴリ削れる代わりに傷がついて後処理が面倒だから。
それに、昔の模型誌の記事で金属ヤスリは使うな!と書いてあったので抵抗があったのもあります。
しかし、この金ヤスリは全然違いました、金ヤスリとは思えないなめらかな処理面。
ヤスリと言うよりカンナがけしたかのような滑らかさです。
さらに目詰まりしにい、プラに特化したヤスリです。
手放せなくなりそうです。
それと今や定番?
ハイパーカットソー

あちこちでレビューされているので説明の必要がありませんね!
最強のプラようノコギリです。
ついつい無駄にいろんなものを切断したくなる切れ味です。
今日でGWも終わりなのでまた制作ペースが落ちます。
ではまた次回へ
関連記事
エルテーミス その1
エルテーミス その2
エルテーミス その3
エルテーミス その4
エルテーミス その5
エルテーミス その6
エルテーミス その7
エルテーミス その8
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ人気ブログランキングへ

コメント

このブログの人気の投稿

キュベレイRevive

キュベレイダムド制作

ナイチンゲール 01