投稿

2018の投稿を表示しています

2018年製作まとめ

イメージ
今年の完成品は7体でした。 1)EFREET R35 バンダイ1/144「HGBFグフR35」と「HGUCイフリートシュナイド」をミキシングして製作しました。イフリートシュナイドをベースにグフR35のパーツを追加装備として組み込みました。ビルドファイターズにおけるラルさんの新しいMSといったイメージです。 http://www.modelers-g.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=43129 2)RE/100 GUNCANNON DETECTOR RE/100ガンキャノン・ディテクターを製作しました。RE/100特有のシンプルな造形部分にディティールを追加する形で製作しています。カラーリングはガンキャノン(リアルタイプ)をイメージし、赤とグレーで塗装しました。見えないところは程々にするのが製作ポリシーですが、足裏頑張ってしまいました。 http://www.modelers-g.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=44179 3)HGUCハイゴッグ HGUCハイゴッグを製作しました。 胸部装甲を5ミリ前方にずらしスタイル変更しています。肩アーマー内部を自作のフレーム、メッシュパイプ、バーニアでディティールアップ。ミサイルユニットを利用しプロペラントタンクにしました。海水による退色・塩浮きを意識しウェザリングで仕上げました。 http://www.modelers-g.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=45295 4)A-Z GUNDAM/AKATUKI HGBF A-Zガンダムを製作しました。アマゾン限定販売のキットです。主な改修点として脚部の2ミリ延長、スジボリによるパネルラインの追加。ゴールドのオリジナルカラーで塗装しました。 http://www.modelers-g.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=46022 5)NIGHTINGALE/CS 前制作したRE/100ナイチンゲールのSD版と言えるような作品を目指し制作しました。 クロスシルエットフレームを使用

HGUCディジェ

イメージ
HGUCディジェをナラティブver.で製作しました。 以前に作ったマラサイベースのディジェと記念撮影。 大きさが全然違うますね。 合わせ目は目立たないし、RE/100のような過度なプロポーションアレンジもなく良くできてますね。 頭部は少し小さい気がしますが、名キットと言っても良いのではないでしょうか。 サーチライトをスクラッチ、ビームライフルの銃身を延長しEパックをジャンクより製作(雰囲気のみで設定とは違います)ディジェ本体は素組で色替えのみで製作しました。グリーンのディジェよりナラティブのカラーリングの方が兵器然としてカッコイイです。 ■モデラーズギャラリーに投稿しました。 http://www.modelers-g.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=46817 ■ギャラリーを更新しました。 https://titanium4.wixsite.com/plamon

RE/100 ヤクト・ドーガ完成

イメージ
RE/100 ヤクト・ドーガ 完成しました。 ディティールを追加、スタイル調整でアニメ設定を拾い 製作しています。 RE/100 ヤクト・ドーガ 放置すると言いましたが気になる肩部分を弄りました。肩装甲を4ミリ上方に移動。トンガリ部分で一度カットし、2ミリ幅増し。▲のバーニアカバーをパテで裏打ちして削り込み、なだらかなラインに変更。ついでにパネルラインは全て削り落としました。   #ヤクト・ドーガ pic.twitter.com/C0oeiXNk3U — SAT (@plamon310) 2018年9月24日 RE/100 ヤクト・ドーガ 首が埋まりすぎて前方の視界が悪そうなのでハッチの位置を下方にずらしました。基部をカットして4ミリ程下げています。腰が短く見えるので2ミリ延長もしています。 pic.twitter.com/pbtUh5jF2G — SAT (@plamon310) 2018年9月25日 RE/100 ヤクト・ドーガ REシリーズは総じて脚部の接地に難があります。マイナーなラインナップと価格を考えると妥協した部分も仕方ないと受け入れていました。が、流石に今回は設計ミスだったのではないかと疑いたくなるレベルでした😔   #ヤクト・ドーガ pic.twitter.com/JWo4Lu30e8 — SAT (@plamon310) 2018年9月26日 RE/100 ヤクト・ドーガ 腰回りのボリュームが気になり、ついノコを入れてしましました。 横幅3ミリ詰め。取り付け位置を1ミリ下げ。 #ヤクト・ドーガ pic.twitter.com/McLeo9Lo0C — SAT (@plamon310) 2018年9月30日 気付かないレベルですが、腰回りスッキリしたと思います^^ #ヤクト・ドーガ pic.twitter.com/liZz8npLhc — SAT (@plamon310) 2018年9月30日 スタイル改修はこんなもんかなぁ ヒザ関節の干渉部分を削り、ヒザが鳥脚気味に入るように変更。肩バインダーは不要部分をカット、カド

A-Z GUNDAM/AKATUKI

イメージ
HGBF A-Zガンダムを製作しました。アマゾン限定販売のキットです。 主な改修点として脚部の2ミリ延長、スジボリによるパネルラインの追加。 ゴールドのオリジナルカラーで塗装しました。 ■ヤフオクに出品しました https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d314874030 10/21(日)21時頃迄です。よろしくお願い致します。 ■モデラーズギャラリーに投稿しました http://www.modelers-g.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=46022 ■完成品ギャラリー https://titanium4.wixsite.com/plamon

SDCSナイチンゲール

イメージ
昨年制作したRE/100ナイチンゲールのSD版とも言えるような作品を目指し制作しました。クロスシルエットフレームを使用し頭身が高めのSDとなっています。大きな肉抜きや一体化されたパーツなど、SDキットの特徴でもあり弱点でもある箇所を中心に改修し、金属パーツに置き換え等、HGキットと並んでも遜色のない情報量を目指しました。 CSナイチンゲール。 プロペラントに豪快な肉抜きがあるので埋めるよりも作り直し。ダイソーの10ミリ編み棒を使用しました。キットは8ミリですが手持ちがなかったので…太い方が強そうでしょ?残りは明日 pic.twitter.com/FciyLs0RjI — SAT (@plamon310) 2018年7月1日 CSナイチンゲール。 肩アーマーを延長、甘いモールドのブチ穴を埋めて新規に開口しました。 #SDCS pic.twitter.com/BFNp0PmAO7 — SAT (@plamon310) 2018年7月16日 ようやくくCSフレームに換装できました。スネのフレームが見えるのが気になり足首だけはSDのままです。つま先はカットして延長、プラ板貼って1ミリ幅増しなど。以前製作したREナイチンの意匠をSDにも反映したいと思います。 #SDCS pic.twitter.com/Reg5Wpd0RL — SAT (@plamon310) 2018年7月23日 CSナイチンゲール。脚部弄りました。可動はしませんが内部にバーニア×3付けて装甲分割しました。足裏は見えないので適当に塞ぎました。   #SDCS pic.twitter.com/kuDHlCHdYc — SAT (@plamon310) 2018年7月31日 CSナイチンゲールです。 上半身のボリュームに下半身が負け気味だったので、フレームに手を入れて股関節を4ミリ広げました。しっかりと踏ん張りの効いたスタイルに出来ました。 1枚目:ノーマル 2枚目:改修後 裾の角度も少し外側に開くように修正しています。 #SDCS pic.twitter.com/qiikuEsWBc — SAT (@plamon310) 2018年8月2日

HGUCハイゴッグ製作

イメージ
毎年夏になると水泳部MS、特にハイゴッグを作りたくなります。 しかしこの時期はオラザク応募などでタイミングが合いませんでした。 今年は制作も落ち着きようやく制作できました。 海水による退色・塩浮きを意識しウェザリングで仕上げました。 ■完成品ギャラリーはこちら https://titanium4.wixsite.com/plamon ■モデラーズギャラリーへ投稿しました。 http://www.modelers-g.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=45295 ■ヤフオクへ出品しました。 8月26日(日)21:43頃までです。 よろしくお願い致します。 1/144 HGUC ハイゴッグ 塗装済み完成品 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w251661552

RE/100 ガンキャノン・ディテクター完成

イメージ
E/100ガンキャノン・ディテクター完成しました。 RE/100特有のシンプルな造形部分にディティールを追加する形で製作しています。 ■完成品ギャラリーはこちら https://titanium4.wixsite.com/plamon ■モデラーズギャラリーに投稿しました。 ■ヤフオクに出品しました。 6月10日(日)22時40分頃までです。 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e279783753 よろしくお願い致します。

RE/100 ガンキャノン・ディテクター製作

イメージ
お久しぶりです。 現在RE/100ガンキャノン・ディテクターを製作製作しております。 RE/100特有のシンプルな造形部分にディティールを追加する形で製作しています。 ■脚部 シンプルな作りになっていますのでプラ板でディティール追加しています。 見えないところは程々にするのが製作ポリシーですが、足裏頑張ってしまいました。 スネ外側にフレーム状のディティールを追加。 スラスターをメタルパーツに置き換えています。 膝周りにスジボリを追加。 ■腰 サイドアーマー等にスジボリを追加。 メタルパーツでディティール追加。 リアアーマーが少し頼りなく感じたので幅増しをかねてディティール追加。 腰回りの隙間を埋めるためフレーム状のパーツを追加。 サイドアーマーの接続部を短縮し股に密着するように変更。 ■腕部 肩シールド基部の肉抜きを埋めました。 上腕が細く頼りない印象でしたので、ダイソーの編み棒を使用し太らせました(ピンク部分) ハンドパーツの親指付け根部分を形状変更。 親指のめり込み解消のため指の重なり部分を彫り込み。 肩のスパイクは一体成型だった物を切り離し、別パーツ感を出しました。 アーマーにはスジボリを追加。 ヒジ内側の肉抜きを一部プラ板で塞ぎました。 キャノン砲が銃身しか無く不自然に感じましたので、モデグラの作例を参考にコンデンサ的なパーツをつけてみました。 銃口は開口しメタルパーツを嵌めています。 ■胸部 コクピットハッチ部にプラ材でディティール追加。 肩フレームにプラ板を貼り大型化&ディティールアップ。 ビームキャノンを開口し、メタルパーツ取り付け。 バックパックにブチ穴追加でディティールアップ。 ■バックパック プラ板、マイナスモールド、ヒートシンク等によりディティールアップ。 ■おまけ 現在はサフを吹いて塗装準備しております。 今月中に完成予定です。