アレを投稿しました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 10, 2014 いつもならオラザク発表まで投稿を控えるのですが、 レギュレーション的に問題ないようですし、 MGへ投稿しないと終わった気がしないというか、 一区切りつけて次へと進みたい気分なので投稿しました。 気に入っていただけましたら投票ボタンをポチッと押してください。 コメントいただけますと励みになります。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント プラモ備忘録2014年9月10日 19:22ご連絡有り難うございます。FBの件は知らなかったのですが、他にも無断で転載しているサイトがあるのは知っていました。初めて見つけたときは憤りを感じましたが、大抵のサイトは作者名とリンク先を載せているので、私の作品を紹介していただけるんだと思うようにしています。ネットで公開している以上、コピー・転載を防ぐのは無理なことですね。返信削除返信返信匿名2014年9月10日 21:44かっこよすぎておしっこちびりました。返信削除返信プラモ備忘録2014年9月10日 23:05アリガトウございます。パンツ取り替えてねwww削除返信返信返信匿名2014年9月11日 11:59了解ですm(__)m大人の対応さすがです!これからもカッコいい作品、期待しておりますf^^返信までしていただきありがとうございました!返信削除返信返信ワンダー丸2014年9月13日 14:45こんにちは!自分も、あまりのかっこよさにパンツをはき替えました(すいません)冗談抜きで、 今回もこれはいったなぁ と思います!!バイアランフレーム、大正解ですね。まさかの紫パールでくるとは・・でも全然ありの、かっこいいです!ウイング中央の 蜂の巣?デザインのデカールもセンス最高ですね。細かいとこですが、指の関節センターの色 カッパー(銅系?)なのがいいですね!!! こだわり感じます。(パクリたい)※海外系の、ネット問題・・・たしかにそのリスクを抱えなければ・・ネット公開できませんね。 個人的モラルですよね。 返信削除返信プラモ備忘録2014年9月13日 18:01なんか下の緩い人が多い(^_^;?カラリングは当初はハマーンのキュベレイを意識して一旦、白に塗ったんですが、いまいちインパクトに欠けるので思い切ってメタルカラーにしてみました。やっぱりコンテストは目立ってなんぼですから!デカールはいつも欠品して自分の中で幻の存在だったwaveのX-DECALホワイトです。ちょうど良いタイミングで再販されたようです。関節の金色はエナメルのゴールドを筆塗りです。チョットしたポイントに金を使うのが好きなんです。今回、自分的には納得いっていない部分も多く、何とか間に合わせた感じで自信がなかったんですが、皆さんから良いコメントをいただけたので自信が持てました。有り難うございます。削除返信返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
キュベレイダムド制作 11月 19, 2019 リサイクルショップで入手したキュベレイダムドの制作をしています。 自分の理想とするキュベレイを目指して制作しています。 ■改修 胴部は後頭部にプラ板でディティールを追加。 胸部を幅詰めしコンパクトに。 脇下をカットし胴パーツの露出を増し。 コクピットハッチの大型化。 腹部に半円のパーツを追加しMH的な意匠に。 バインダー2つの円周辺を彫り込みディティールを追加。 内部をチューブ、ジャンクパーツでディティールを追加。 バーニアパーツの追加。 指の長さが4本同じなのが気になりましたので指、基部をカットし長さを調整。 腕は各モールドを彫り直し。 ヒジ内側シイタケモールドでディティールを追加。 腰部 ファンネルコンテナを腰側に接続。 ファンネルコンテナを一回り大型化。 オムツ感のあった腰回りをプラ板、ジャンクパーツで形状変更 VF-25のクリアパーツを埋め込みセンサー表現。 ち○こをヒートシンクパーツでディティールアップ。 足裏をMHを参考にディティールアップ。 ヒールのラインを修正。 足首カバーをゲルググのパーツに変更。 脹ら脛の段々を大型化。 太ももの形状をエポパテで変更、裏側にヒートシンク追加。 続きを読む
キュベレイRevive 9月 09, 2020 1/144 HGUC 195 キュベレイを改造して制作しました。 昨年自身で制作した MGキュベレイダムド の1/144版として制作しました。 腹部はジャンクパーツ寄せ集めでそれらしく造形。ハンドパーツに30MM 士官部隊用オプションアーマーを改造して使用。 プルツーカラーで仕上げました ■モデラーズギャラリーへ投稿しました。 続きを読む
HGUCゴッグ その1 6月 01, 2014 MG水泳部コンペ用のゴッグを弄っています。 コレといった特徴のない定番の改修ばかりです。 水泳部はよくわからんです。 ■腕部 ベアッガイさんの余ったパーツとドムの肩関節で延長。 ■脚部 足首後ろに戦車のジャンクパーツを利用し排水用のダクトを追加。 膝下にブチ穴開口。 クツ側面にもディティール追加。 足裏の肉抜き穴はプラ板で塞ぎました。 ■胸部 プラ板&エポパテで胸板を1ミリ増し。 腹部メガ粒子砲はビルダーズパーツのバーニアを使用。 ■腰部 股間をギャプランのパーツとプラ板で大型化。 股間軸が見えるのでアフターパーツで目隠し。 太ももは外側に2ミリ角棒をガイドにエポパテで太くしています。 ■頭部 ひさしを延長。 内部にドムのモノアイを使用し上下左右に動きます。 ■全体像 肩は横に5ミリ広げています。 チョットだけハイゴックに繋がるディティールと形状を意識してみました。 クローも幅を太く凶悪な印象にしています。 バックパックはアッサリとしたデザインだったのでジャンクパーツによるディティールの追加と、増加ブースターを付けてみました。 個性が強すぎてイマイチ使いどころの無かったビルダーズパーツのバーニアでしたが、アクの強い水泳部のMSなら難なく受け入れてくれました。 現状はこんな感じです。 まだスジボリを一切していないので、この後スジボリを追加します。 では 続きを読む
ご連絡有り難うございます。
返信削除FBの件は知らなかったのですが、他にも無断で転載しているサイトがあるのは知っていました。初めて見つけたときは憤りを感じましたが、大抵のサイトは作者名とリンク先を載せているので、私の作品を紹介していただけるんだと思うようにしています。ネットで公開している以上、コピー・転載を防ぐのは無理なことですね。
かっこよすぎておしっこちびりました。
返信削除アリガトウございます。
削除パンツ取り替えてねwww
了解ですm(__)m
返信削除大人の対応さすがです!
これからもカッコいい作品、期待しておりますf^^
返信までしていただきありがとうございました!
こんにちは!
返信削除自分も、あまりのかっこよさにパンツをはき替えました(すいません)
冗談抜きで、 今回もこれはいったなぁ と思います!!
バイアランフレーム、大正解ですね。
まさかの紫パールでくるとは・・でも全然ありの、かっこいいです!
ウイング中央の 蜂の巣?デザインのデカールもセンス最高ですね。
細かいとこですが、指の関節センターの色 カッパー(銅系?)なのが
いいですね!!! こだわり感じます。(パクリたい)
※海外系の、ネット問題・・・たしかにそのリスクを抱えなければ・・ネット公開できませんね。 個人的モラルですよね。
なんか下の緩い人が多い(^_^;?
削除カラリングは当初はハマーンのキュベレイを意識して一旦、白に塗ったんですが、いまいちインパクトに欠けるので思い切ってメタルカラーにしてみました。やっぱりコンテストは目立ってなんぼですから!デカールはいつも欠品して自分の中で幻の存在だったwaveのX-DECALホワイトです。ちょうど良いタイミングで再販されたようです。関節の金色はエナメルのゴールドを筆塗りです。チョットしたポイントに金を使うのが好きなんです。
今回、自分的には納得いっていない部分も多く、何とか間に合わせた感じで自信がなかったんですが、皆さんから良いコメントをいただけたので自信が持てました。有り難うございます。