ディジェ その5
毎度代わり映えしない画像ですが
実は色々弄ってあるディジェの現状ですwww。
前回のエントリでバランスはOKと書いたのですが、
机の上に置いて眺めているうちに、なんか違うような気がな…
ディジェは重MSなのだからもっと太くても良いはず!
ということで、上半身をさらに大きくしました。
ついでに放置していた胸のダクトも装着。
![]() |
腰はこんな感じにチョットだけひねることが出来ます。
フリーダムをぶった切ったビームナギナタは
マラサイのサーベルを2本くっつけて作成。
柄の中に金属線を通しているので、スカート内のネオジムで固定です。
サイドスカートのダクト?も製作しました。
スカート裏
ほとんど見えないのでこんな感じにでっち上げ。
何もしないよりは良いでしょう。
画像からは全くわかりませんが、ヒザ当て?も
精度がイマイチだったので作り直しました。
(実は作るの3回目……)
そろそろ一度サフを吹きたいのですが、最初に作った頭部が
モッサリしているのが気になってきたので、作り直したいと思います。
サフはその後で
この記事を書きながら気づいてしまったんです…
先日MGビルドガンダムMk-2が発売になったことで、
ディジェ以外はMGキットが存在する事を……
ディジェのパーツはほとんど使っていないので
1/100でも同じように作れるような気がしてきた………
う〜ん
やらないヨ
コメント
コメントを投稿