2016年製作まとめ

今年の制作まとめです。 1)UNICORN GUNDAM 03 PHENEX メッキを落としての全塗装で仕上げました。 モデグラの記事に沿って肩の大型化、脚の長さ対策で外装をカットし サイコフレームを露出させています。 デストロイモード固定です。 2)UNICORN GUNDAM Ver.Ka 9年近くパチ組状態で放置していましたがやっと完成。 改修点はフェネクスと同じく肩の大型化、外装をカットしサイコフレームを露出。 特装版の小説に付いてきたガトリングも製作しました。 3)Z-RODI マン・ロディを重力下仕様のオラ設定で制作。 当初の予定にはなかったのですが、オラザクに間に合いそうだったので 突貫で仕上げ手応募しました。 鉄血部門:一次審査通過しました。 4)PLAMAX 1/20 リン・ミンメイ 成形色を活かし簡単仕上げで制作。 小スケールながらミンメイの立体物の中でもベストな造形だと思います。 5)GM CANNON Ⅱ これもパチ組で数年放置していたキットです。 バランスの良いキットなので小改修でプレーンに仕上げました。 好みでブルー系のカラーリングに変更しました。 6)JAGD SINANJU 第19回 全日本オラザク選手権:大賞受賞 実は制作中から「こいつカッコイイな、自分史上最高傑作になる」と思っていて、一次通過は問題ないだろう自信はあったのですが、まさかまさかの大賞でした。 歴代の大賞の皆さんに比べると技術も知識もまだまだ未熟者です。 「奴は歴代大賞の中でも最弱」って感じwww 今年はオラザクの制作に集中していたので、昨年より少なく6個の完成でした。 オラザク選手権は来年20周年の記念となる大会なのでまた参加したいと考えてます。 作りたいネタも決まっているのですが、ほぼフルスクラッチになりそうなので、 果たして本当に出来るかどうか怪しいです。 ■本日ホビージャパン編集部より「JAGD SINANJU」が戻ってきました。 長期間の展示を想定して制作した物ではなかったので、 展示途中で壊れないか心配な面もありましたが、無事つとめを果たせました。 大きな破損や傷もなく無事に戻ってきました...