ディジェ その4

羽根を作成しました。 イラレで作図してステカで出力です。 エバグリの0.25ミリのプラ板をカット。 写真は見やすいようにスミ入れしています。 0.5ミリプラ板を芯に、ステカでカットしたプラ板を貼ります。 0.25+0.5+0.25=1ミリ厚に仕上がりました。 キットの物より下に長くのばしてます。 取り付けるとこんな感じです。 わりと良いバランスではないかと 前回太もも延長したせいで、足が長すぎるように感じたので フロントスカートを2ミリ延長しています。 腰も1ミリ延長しS字立ちが決まるように調整。 腕は上腕で2ミリ延長、ザクのままだった前腕の形状を ディジェっぽく修正しています。 もう一つ、右肩が大きく感じたので少し幅を詰めました。 全体のバランスはこれで良いかと感じていますので 今後は各パーツの作り込みをしていきます。 あっ…忘れてた お腹の赤い謎パーツは腰が廻るようにカットしました。 どう考えても邪魔なんですよね、アレ… ではまた