投稿

9月, 2015の投稿を表示しています

下準備 メッキ落とし

イメージ
REVIVE ガンキャノンは完成。 後は撮影するだけなのですが、イマイチ気分が乗らないので 次作?の下準備をしてみました。 大量の 金メッキパーツ !! MGC3の賞品で戴いた「MGユニコーンガンダム3号機フェネクス」です。 MGユニコーンのカラバリでメッキを想定して設計されたキットではないため、 ゲート後がとても目立ちます。 ということでメッキを剥がすことにしました。 メッキ落としは10年くらい前に一度HGUC百式でやったことがあり、 その時はシンナーでクリヤー層を落としました。 しかし今回はパーツが大量で、シンナー代もバカにならない上 シンナー臭で大変なことになりそうなので 札幌の凄腕モデラーMa氏のblogで紹介されていた燃料用アルコールを使って見ました。 Ma氏の記事はコチラ〉〉〉 http://verma.blog23.fc2.com/blog-entry-1126.html 途中写真が無くて申し訳ないですが。 1)表面のクリアーイエローを燃料用アルコールで落とす 2)漂白剤でメッキ層を落とす 3)クリアー層(プライマー?)を燃料用アルコールで落とす この順番で行いました。 ただチョット上手くいかなかったのが下の写真。 最後のクリアー層(プライマー?) が中々に強力でつけ置きだけでは落ちず、 堅めの筆と歯ブラシでゴシゴシ擦ってやっと落とすことが出来ました。 これが全部落ちた状態です。 メッキのキットと言えば乳白色のプラが使われているのが一般的ですが、 元がユニコーンのためか白い成形色となっています。 乳白色だと形状の把握が難しいのでコレは助かりました。 よく見ると細部にまだクリアー層が残っていますが、どうせ全パーツにペーパー当てて面だしするのでこれで終了です。 コレでいつでも制作にかかれます!?。

REVIVE ガンキャノン その1

イメージ
REVIVE ガンキャノンを制作中です。 素組でサクッと作るつもりではじめたのですが、 こんな事になっています。 全体の細身のヒーロー体型にアレンジされているのが、 どうしても1st世代としては納得がいきません。 旧HGUCとの2個イチも考えたのですが、それだと新設計のキットを 作る意味が無くなるので気になる点を自分好みにアレンジして改修しています。 二の腕がとにかく細いので、0.5ミリプラ板を巻き付け太らせています。 前腕も同様に0.5ミリプラ板で太くアレンジを加えています。 太ももは2ミリ幅増し。 スネは足首に向かってクサビ状に2ミリ幅増し。 0.5ミリプラ板でアンクルガード風にアレンジ。 このキットの関節には蛇腹状のモールドがあるのですが、現代的なスタイルのキットに対してそぐわない古めかしい表現に感じます。 ということでモールドを全て削り落とし、今風のディティールを付けています。 膝裏にディティール追加。 肘・膝の側面にHI-Q製メタルシールでディティールアップ。 ハンドパーツには次元ビルドナックルズ Mサイズを使用。 そのままでは甲が大きすぎるの削り込んで小型化しています。 足首のジョイントをカットし1ミリ短縮することで安定感のある下半身を目指します。 つま先に0.5ミリプラ板を貼りスリッパを強調。 腰回りはスキマが気になったのでプラ材で埋めておきました。 股間パーツは前方に1ミリ出します。 スジボリ、ディティールアップ。 キャノン基部の装甲にダンモで段落ち付けてます。 砲身を2ミリ延長しました。 公式画像をお借りして比較。 旧HGUCとRIVIVEの中間ぐらいの力強いスタイルに出来たと思います。 改修はコレで終わり。 この後はサフって塗装します。 では